重要なお知らせ
診療科別外来診療予定
お知らせ
2021-03-13 13:23:00
河北病院では、皆様に安心して受診していただけるよう外来ホールでの検温等健康観察の実施や面会禁止とするなど、院内感染防止対策に力を入れて取り組んでおります。皆様方のご理解とご協力に心から感謝申し上げます。 現在、その一環として、インターネットを活用した「オンライン面会」を実施しております。この度、ご家族様に来院していただきタブレットを介して面会していただく方法(来院型)に加え、新たにご家族様が自宅で、自分のスマホ等でオンライン面会を行う方法(在宅型)を開始いたしますので、ぜひご利用ください。 |
(1)面会方法 (来院型) 患者様とご家族様が当院内で、当院のタブレットを使って面会を行う方法 (在宅型) 患者様は当院のタブレットを、ご家族様は自らのスマホ等で当院指定のアプリ(フェイスタイム又はズーム)を使って面会を行う方法 (注:在宅型はご家族様がご自身でフェイスタイム又はズームを使用できることが条件です。ご自身で使用できない場合は、来院型で行うこととなります) |
(2)オンライン面会時間等 平日の14:00~16:00の間で、1回につき通話時間は15分以内となります。
|
(3)予約申込 〇 申込方法 (来院型) 所定の申込書をご提出いただくか、電話で申込書の必須項目をご連絡ください。 (在宅型) 専用メールアドレス(ykabyo-menkai@pref.yamgata.jp)あてに申込書((6) 申込様式)を送付いただくか、メール本文に必須項目(下記(1)~(9))を記載のうえ送付ください。なお、平日10:00まで到着したものを当日受付扱いとします。 (注:在宅型は電話、ファックスでの申込は出来ません) <必須項目> (1) 患者様の氏名とよみがな (2) 患者様の入院病棟 (3) ご家族様の氏名とよみがな (4) 患者様との関係 (5) ご家族様の連絡先(必ず連絡が取れるもの) (6) 面会の希望日時(第3希望まで受け付けます。 時間は(2)オンライン面会時間等の①~④の4枠からお選びください)、 (7) 希望する面会の方法(来院型又は在宅型)、 (8) 【在宅型を利用の場合】希望するアプリ(フェイスタイム又はズーム)、 (9) 【在宅型を利用の場合】当日使用するスマホ等のメールアドレス 〇 申込期限 お申込みは、面会希望日の2日前(土日祝日を除く)から申込日の2週間後の日までの間にお願いします。 なお、予約は先約優先とさせていただきます。 |
(4)オンライン面会制限 原則、ご家族様とし、1患者週1回のみとさせていただきます。また、来院型の場合、ご家族様の人数は最大でも3名までとさせていただきます。 |
(5)申込や面会における留意事項 ※必ずご確認ください 〇 来院型に関する事項
〇 在宅型に関する事項
|
(6) 申込様式 ・オンライン面会申込書(Excel版) ・オンライン面会申込書(PDF版) ・ご家族様用マニュアル「ズームのミーティングへの参加方法」(PDF) |
【予約申込・お問合せ先】
「オンライン面会」受付担当(地域医療支援部):電話0237-73-3131(代表電話) 予約申込・お問合せは、平日10:00~12:00の間にお願いします。 |