重要なお知らせ

診療科別外来診療予定

〇 診療受付時間 月曜日~金曜日 午前8:30~11:30 (上記以外の外来診察受付時間)
〇 休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
休日、時間外の診療は急患室にて行っています。
ただし、12月30日、1月2日は診療日(土・日・振替休日の場合は休診)です。

病院情報の公開

病院情報の公表(DPC) H29

平成29年度 山形県立河北病院 病院指標


  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

 DPC対象病院である当院は、診療報酬請求とは別に診療報酬や診療情報等のデータを厚生労働省へ提出することが義務付けられております。これらのデータを元に全国で統一された病院指標を集計・公表するもので、当院ホームページ内の「医療の質の指標」と一致するものではありません。
DPC :診断群分類に基づく1日ごとの支払い方式
     (DPC/PDPS :Diagnosis Procedure Combination / Per-Diem Payment System)


集計条件等について

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 31 38 64 101 165 449 522 647 238

 当院は、山形県内でも高齢化の進む西村山地区に位置し、急性期病棟(120床)、地域包括ケア病棟(40床)、緩和ケア病棟(20床)を有する地域密着型の二次救急医療機関です。
 本調査の対象となる平成29年度の退院患者数2,259名です。年齢階級でみると80歳代、次いで70歳代の患者様が多く、70歳以上の割合は62.28%となっております。平均年齢は71.49歳、中央値は75.00歳です。


診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 72 30.85 17.71 9.72% 84.10 -
040081xx99x00x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 56 39.84 20.83 23.21% 85.29 -
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 36 13.53 10.61 0.00% 78.69 -
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2 なし  31  10.97 8.73 0.00%   75.65 -
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし  25  15.52  10.71 8.00%   69.60  -

 当院の内科では、1位の心不全、2位の誤嚥性肺炎と続き、ご高齢の方に多い疾患が上位を占めており、平均在院日数が長くなる傾向にあります。胃の悪性腫瘍など、消化器疾患に対しては内視鏡治療を多く行っております。
 また、一般病棟にて治療後、病状の落ち着いた患者様は、地域包括ケア病棟へ転棟していただくことができます。地域包括ケア病棟ではリハビリを中心に在宅復帰に向けた入院診療に積極的に取り組んでおります。


外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 38 9.74 8.98 2.63% 75.00 -
060150xx99xx0x 虫垂炎 手術なし 定義副傷病 なし 23 8.26 7.01 0.00% 46.26 -
060235xx97xxxx 痔瘻 手術あり 19 3.68 6.23 0.00% 47.00 -
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし  14 15.93  15.61 0.00% 77.14 -
060210xx9910xx ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし  12 14.75 13.52 0.00%  77.67 -

 当院の外科では、腸閉塞(1位、5位)の患者様が多く、次いで虫垂炎、痔瘻、結腸の悪性腫瘍の順となっております。当院では、消化器外科を専門とする医師が多く在籍し、内科とも連携を図りながら、癌を含む消化器疾患の手術を行っています。
 また、各認定医による専門外来として、肛門及び乳腺の診療を行っております。3位の痔瘻をはじめ、乳癌に対する治療にも力を入れており、安心して受診いただけます。


整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 57 45.96 27.09 15.79% 83.82 -
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし 26 16.73 19.94 7.69% 78.58 -
070160xx01xxxx 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 25 3.72 5.51 0.00% 69.16 -
160850xx97xx0x 足関節・足部の骨折、脱臼 その他の手術あり 定義副傷病 なし 14 28.79 9.49  7.14% 51.29 -
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 13 5.38 5.21 0.00%   58.85 -

 当院の整形外科には、1位の股関節大腿近位骨折、2位の胸椎、腰椎以下骨折損傷と骨折・外傷の患者様が多く入院されております。患者様の状態に合わせた治療を行っています。特に手術後の患者様は地域包括ケア病棟に転棟し、リハビリテーションまで一貫して行っています。早期退院、在宅復帰を目指して、多職種が一丸となって入院診療に取り組んでおります。


泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 31 6.67 7.31 0.00% 76.10 -
11012xxx99xx0x 上部尿路疾患 手術なし 定義副傷病 なし 10 3.50 5.39 0.00% 59.10 -
110080xx02x0xx 前立腺の悪性腫瘍 精巣摘出術 手術・処置等2 なし 10 3.00 6.07 0.00% 79.50 -
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 - - 9.73  -
11013xxx06xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 - - 5.74

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 当院の泌尿器科には、膀胱がんや前立腺がんの患者様が多く入院されております。尿路疾患(上部、下部)や尿路感染症の患者様も多く入院されていますが、いずれも在院日数は短い期間で退院されています。
 また、人工透析室を10床有しており、治療が必要な場合は外来患者様に限らず入院患者様も透析をお受けいただくことができます。医師、看護師、臨床工学技師が連携し、徹底した管理を行っております。


産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 13 9.54 9.91 0.00% 41.23 -
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 開腹によるもの等 11 10.73 10.27 0.00% 44.64 -
120140xxxxxxxx 流産 - - 2.43 - - -
120230xx02xxxx 子宮の非炎症性障害 子宮鏡下子宮中隔切除術、子宮内腔癒着切除術(癒着剥離術を含む。)等 - 2.49  - - -
120110xx99xx0x 子宮・子宮附属器の炎症性疾患 手術なし 定義副傷病 なし  -  - 8.00  -  -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 当院の産婦人科では、子宮筋腫などの子宮の良性腫瘍、卵巣の良性腫瘍に対しての手術が多く行われております。次いで流産、子宮内膜症などの治療が行われています。分娩は休止中ですが、体外受精・顕微授精を含めた不妊症治療も可能であり、専門的な診療も行っております。


脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 5.15 - - -
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 16.38 - - -
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 -  - 16.51 - - -
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 手術・処置等2 なし  -  - 6.28 - - -
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし  - 7.34 - - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。


麻酔科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010120xx99xxxx 特発性(単)ニューロパチー 手術なし - - 6.72 - - -
070350xx99xxxx 椎間板変性、ヘルニア 手術なし - - 8.83 - - -
080020xxxxxxxx1 帯状疱疹 -  - 8.95 - - -
 
   

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 34 - - 10 12 14 1 7
大腸癌 - - 16 13 14 16 1 7
乳癌 12 - - - - - 1 7
肺癌 - - - - - - 1 7
肝癌 - - - - - - 1 7

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約約
※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 患者数には、当院での手術、内視鏡的治療、化学療法での入院(複数回)に加え他医療機関で手術後に当院に転院された方も集計しております。  胃がんでステージⅠが多いのは、早期がんで内視鏡的粘膜切除あるいは粘膜下層剥離術で治療された方が多い為と考えられます。ステージⅢ・Ⅳの患者様の場合、手術治療または、化学療法目的で入院されます。
 当院には、化学療法認定看護師、化学療法認定薬剤師が在籍しており、医師と多職種が連携したチーム医療を実践しています。
 また、西北村山地区唯一の緩和ケア病棟も有しています。手術治療から緩和ケア、在宅診療まで患者様やご家族の希望にも考慮した様々な診療を受けていただく事ができます。


成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 41 24.63 79.88
重症 29 24.24 83.62
超重症 10 35.70 85.00
不明 - - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 市中肺炎とは、病院以外で日常生活を送る中で罹患した肺炎のことです。
重症度は「年齢(男性70歳以上・女性75歳以上)」・「脱水の状態」・「経皮的動脈血酸素飽和度(心臓から全身に運ばれる血液内に含まれる酸素の量)」・「意識障害の有無」・「収縮期血圧」の5項目にて判断され、該当項目が多いほど重症となります。
 重症度別では中等症が48.81%と約半数を占めており、次に重症34.52%、超重症11.90%となっております。平均年齢が上がる毎に重症度も高くなり、また、重症度が高くなることで治療にかかった平均在院日数も長くなる傾向にあります。


脳梗塞のICD10別患者数等

ファイルをダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
I63$ 脳梗塞     3日以内 36 43.00 79.19 33.33%
その他 - - - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 脳梗塞の入院は、発症されてから3日以内に入院される方がほとんどで92.3%を占めております。状態に合わせて一般病棟から地域包括ケア病棟へ転棟し、リハビリテーションを中心に継続した入院診療を受けていただくことができます。
 また、山形大学医学部附属病院や山形県立中央病院と協力体制をとっていることから、重症の場合は転院し、急性期治療後に再度受け入れ、患者様の在宅復帰を支援させていただきます。


診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 221 0.00 1.09 0.00% 67.62 -
K654 内視鏡的消化管止血術 29 1.83 15.24 3.45% 73.41 -
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 25 1.00 8.36 0.00% 74.56 -
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴うもの) 18 2.89 12.00 0.00% 74.50 -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術  15 1.33 9.87  13.33% 83.40 -

 内科には、消化器内科の専門医が在籍し、一番多い症例が内視鏡的大腸ポリープ切除術となっております。大腸ポリープの内視鏡治療は、最短で1泊2日と短期間での入院治療が可能です。次いで消化管止血術、胃ポリープや早期胃癌に対する手術の順となります。
 また、胆管結石などによる狭窄、閉塞に対しての内視鏡治療も多く行っております。


外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 74 1.19 3.78 1.35% 70.74 -
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 24 1.29 5.33 4.17% 65.17 -
K7432 痔核手術(脱肛を含む。)(硬化療法(四段階注射法によるもの)) 21 1.00 1.05 0.00% 67.81 -
K7461 痔瘻根治手術(単純なもの) 14 1.00 1.21 0.00% 51.50 -
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 11 5.36 16.27 0.00% 78.45 -

 外科において、一番多く実施している手術は鼠径ヘルニアとなっております。3位の痔核手術「四段階注射法(ALTA療法)」ですが、これは切除せずに注射で行います。この治療には大腸肛門領域に精通した専門の資格が必要であり、当院は数少ない治療認定施設となっております。
 また、消化器外科を専門とする医師が在籍おり、腹腔鏡下胆嚢摘出術や結腸切除術(悪性)の手術が上位を占めています。症例検討会で内科医師・放射線科医師を交え、手術の適応、術式、問題点などを検討し手術を行っております。


整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 55 1.20 45.67 12.73% 85.49 -
K0462 骨折観血的手術(前腕) 等 35 1.86 22.80 5.71% 65.03 -
K093 手根管開放手術 17 0.00 2.29 0.00% 69.82 -
K0483 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(下腿) 等  11 0.55  3.18 0.00% 52.09 -
K0811 人工骨頭挿入術(股)  10 2.30 44.60 30.00 74.50 -

 整形外科の手術は主に外傷に対しての手術になります。術前検査を迅速に行うことで、入院後早期に手術を行っています。1位の骨折観血的手術(大腿)は平均年齢も高く、多くは転倒が原因です。その他の手術も骨折に関連した術式が多い傾向にあります。
 手術後は、地域包括ケア病棟へ転棟し、十分なリハビリテーションを行い、機能回復を目指した診療を行っております。


泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 22 1.00 4.82 0.00% 75.59 -
K830 精巣摘出術 12 2.17 1.00 0.00% 78.17 -
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他のもの)  -  - - -  - -
K7981 膀胱結石摘出術(経尿道的手術) - - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 泌尿器科おいては、膀胱がんの手術が多く、次いで精巣摘出術の順となっております。膀胱がんについては、膀胱温存に努めています。精巣摘出術は前立腺癌の治療によるものです。3位以降の術式はいずれも経尿道的となっております。
 進行度によっては、山形県立中央病院や山形大学医学部附属病院と連携して治療にあたっております。


産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹によるもの) 12 0.83 8.92 0.00% 46.58 -
K9091 流産手術(妊娠11週までの場合) - - - - - -
K877 子宮全摘術 - - - - - -
K867 子宮頸部(腟部)切除術 - - - - - -
K8721 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) - - - - - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 産婦人科では、子宮付属器腫瘍摘出術が最も多い術式となっております。次いで流産手術、子宮筋腫等に対しての子宮全摘術と続きます。 
いずれも入院前に十分な検査、処置を行い手術を施行しております。


脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3902 喉頭異物摘出術(直達鏡によるもの) - - - - - -
※患者数が「10未満」のものは「-(ハイフン)」で表示されます。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -

※患者数が「10未満」のものは「‐(ハイフン)」で表示されます。
 当院における合併症の発生件数は、いずれも10件未満で、発生率も平均0.10%と大変低い値となっております。入院契機(入院のきっかけ)が同一と異なるを比較した場合、同一の方が発生率は高くなっています。
 入院前検査、術前検査を可能な限り行い、患者様・ご家族様へ治療や合併症の可能性など説明を行った上、細心の注意をはらって治療にあたっておりますが、患者様の状態よって、まれに合併症が生じてしまう事があります。様々な原因で全身状態が悪化した、DIC(播種性血管内凝固症候群)や敗血症を続発的に発症する方もおりますが、どの場合であっても迅速に検査、治療を行います。
 また、医師の指示の下、感染対策や医療安全について専門の看護師を中心に対応し患者様をサポートさせていただきます。


更新履歴
  平成30年9月28日 初版